(平成16年11月1日)
今回はまず、ファーストリテイリング(東証一部、商業=9983、百株)に注目する。
ファーストリテイリングの前8月期の売上高は9.8%増、経常利益は54.4%増と会社計画をクリア。既存店売上高が2.5%とプラスのほか、売上総利益率が大きく改善した。
今8月期の売上高は13.2%増、経常利益は13.4%増をファーストリテイリング側では計画。既存店が3.6%増の前提計画であるが、台風などの天候の影響で9月の売上が2桁のマイナスとなったことから、ファーストリテイリングの株価は軟調だ。
しかし、世界品質の商品の投入、販売拡大策の効果が期待されるのにくわえ、コストコントロールなどで売上が目標数値に達せずとも利益確保は可能だ。 |
[ファーストリテイリング株価詳報]
 |
[連結]
- |
売上高
百万円 |
営業利益
百万円 |
経常利益
百万円 |
利益
百万円 |
1株利益
円 |
03.8 |
309,789 |
41,308 |
41,569 |
20,933 |
203.1 |
04.8 |
339,999 |
63,954 |
64,183 |
31,365 |
304.9 |
05.8予想 |
384,830 |
- |
72,810 |
40,810 |
384.7 |
[単独]
- |
売上高
百万円 |
営業利益
百万円 |
経常利益
百万円 |
利益
百万円 |
1株利益
円 |
1株配当
円 |
03.8 |
301,751 |
46,493 |
46,968 |
18,672 |
180.8 |
55.0 |
04.8 |
335,893 |
64,874 |
65,040 |
35,404 |
344.6 |
115.0 |
05.8予想 |
380,000 |
- |
72,000 |
40,000 |
377.1 |
130.0 |
|
さて、次は、有線ブロードネットワークス(ヘラクレス、4842、十株)。
有線ブロードネットワークスの2004年8月期の売上高は29.8%増の1,219億円、経常利益は30倍の46億円と大幅な増収・増益。ユーズBMBを持分法から連結対象に加えた(カラオケ事業の収益貢献が大きい)のが主因だ。
なお、BB事業は108億円の営業損失。今期の売上高は23%増の1,500億円、経常利益は74%増の80億円を見込む。
有線ブロードネットワークスのBB事業は契約者数が30万件を越え、遅くても今第2四半期中に黒字転換を果たす見通しだ。また、放送事業は衛星での音楽配信でコスト削減が図れるほか、モバイル放送との連携で個人向け放送事業がさらに拡大する見通し。
ユーズBMBエンタテイメイトは新製品「UGA」の投入でシェア拡大が期待される。同社は価格優位性、棟獲得による優位性等を背景に、BB事業のインフラ整備、契約者数の獲得に力点を置いてきたが、今後はデジタルコンテンツの優位性を確保しながら契約者数増加、利益拡大を目指す。
具体的には、楽天と(株)ShowTime社でオンデマンド配信(会員数30万人突破、黒字化)、着うた、音楽ダウンロード事業に加えて、10月から移動体向けデジタル放送への音楽提供(モバイル放送との提携)、映像ダウンロードサービス等を推進していく方針だ。
なお、ギャガ社への支援の影響が懸念されるが、負の遺産の前期処理済、USENグループでのシナジーを活かし今期から収益にはプラス貢献するとの計画だ。 |
[有線ブロードネットワークス株価詳報]
 |
[連結]
- |
売上高
百万円 |
営業利益
百万円 |
経常利益
百万円 |
利益
百万円 |
1株利益
円 |
03.8 |
93,892 |
776 |
154 |
1,297 |
1,087.0 |
04.8 |
121,913 |
5,616 |
4,605 |
1,718 |
278.5 |
05.8予想 |
150,000 |
10,000 |
8,000 |
2,000 |
31.6 |
[単独]
- |
売上高
百万円 |
営業利益
百万円 |
経常利益
百万円 |
利益
百万円 |
1株利益
円 |
1株配当
円 |
03.8 |
96,105 |
8,634 |
7,666 |
3,796 |
3,173.6 |
- |
04.8 |
90,609 |
6,547 |
5,926 |
9,105 |
1,474.8 |
- |
05.8予想 |
95,000 |
- |
3,000 |
1,000 |
15.8 |
- |
infoseek 株価サービス
野村の証券用語解説集
|
※財務データは、投資判断の参考のために、一般に公表されているものを使用しました。
※これは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資の最終判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
|
↑ページトップに戻る↑
↑前号へ↑
|
|