八丁堀克美の株式勉強会
【続ズバリ株】

八丁堀克美が推奨銘柄を掲載しているコーナーです。ここで発表するものは中・長期保有で値上がりが期待できる銘柄です。
今回の推奨銘柄=原弘産タカキュー

最終更新日:2005年11月1日

(平成17年10月31日)

 本日最初は、急成長が現実になりつつある原弘産(大証二部、金融・不動産=8894、1株)

 原弘産は今上期から初の連結決算。買収した住吉重工業(上期はBSのみ反映)、不動産分譲会社のエストラスト、風力関係の原弘産ヨーロッパ(台湾の風車4機分が計上され、売上は2億12百万円、利益は15百万円)が加わった。

 原弘産の上期の単体の売上高は149%増、経常利益は213%増であった。通期の売上高は250億円、経常利益20億円を見込むが、控えめな予想と思われる。

 原弘産のマンション事業では、7月に取得した川崎の土地を不動産流動化手法にてリクルートへ販売、今後2社で大型共同プロジェクトとなろう。注目されるのは風車事業だ。原弘産の風車は2000KWの大型機であり、また風車の羽根部分にあるナセル、発電機、ハブを主に手掛ける(国内分は日本製鋼所が製造、メンテを行う)。

 国内では島根県で12機分を来月中に着工、完成は18年初旬予定。また、台湾では合弁会社を設立し、台湾でのシェア50%獲得を目指す。風力発電は今世界的に導入が進みつつある。

 原弘産の試算では今後5年間で風力発電機の市場規模は約7兆円、うち原弘産が狙うのは欧州とアジア市場で、今後の事業展開に期待する。

 なお原弘産の中期経営計画では、来期の売上高450億円、経常利益30億円を見込んでいるが、足元の受注状況を鑑みれば達成可能な数値と思われる。


[原弘産]


[連結]
- 売上高
百万円
営業利益
百万円
経常利益
百万円
利益
百万円
1株利益
06.2予想 25,000 - 2,000 1,000 25,360.11

[単独]
- 売上高
百万円
営業利益
百万円
経常利益
百万円
利益
百万円
1株利益
1株配当
04.2 8,485 622 502 241 17,111.36 7,500.00
05.2 10,093 811 1,019 585 18,150.86 5,625.00
06.2予想 20,000 - 1,700 900 22,824.10 5,000.00


 本日二番目は、今期2円復配を計画のタカキュー(東証一部、商業=8166、五百株)に注目する。

 タカキューの上期の売上高は前年比5.8%増の92億28百万円。第1四半期の既存店売上高は前年比95.4%と苦戦したが、第2四半期に入って客数が増加、既存店売上高は同106.7%となり、上期トータルでは100.4%(計画は同98%)と前年を上回った。

 タカキューはクールビズ効果でボタンダウンのシャツが好調だったほか、ベルトの販売も増加。ただ、スーツはクールビズで逆に今一歩。

 タカキューの上期の新店は19店、うちイオン(筆頭株主)SCの出店は11店。閉店は6店で純増は13店(上期店舗数は169店。利益面ではPBブランドの売上構成比が高まり(前年上期69.6%→今上期75.3%)、粗利益率は1.2%上昇した。

 一方で、タカキューの販売管理費は売上比0.8%悪化したが、これは主に新店増による費用分。タカキューの通期の売上高は3%増、経常利益は51%増を見込むが、ウォームビズ効果等を鑑みると控えめな業績予想と考える。

 タカキューの下期の既存店前提は前年比99%、新店は下期9店(うちイオンは8)、閉店は8店を計画。

 タカキューの足元の売上は好調。既存店売上高は9月106.2%、10月半ばまで100%超の模様だ。

 なお、タカキューの新業態店「MALE&CO.」、メンズ・レディースカジュアルの複合業態店「SEMANTICDESIGN」の引き合いが増えているほか、イオンの出店攻勢による出店機会の増加で、来期は30店程度の新規出店を目指す。また、レディースだけの「SEMANTICDESIGN」を下期に出店する方針。

 なお、タカキューは2回目の減資完了、そして業績回復により今期は2円の復配を計画している。


[タカキュー]


[単独]
- 売上高
百万円
営業利益
百万円
経常利益
百万円
利益
百万円
1株利益
1株配当
04.2 19,090 426 255 92 3.79 0.00
05.2 18,487 587 429 -1,640 - 0.00
06.2予想 19,200 - 650 450 18.39 2.00

infoseek 株価サービス
野村の証券用語解説集
※財務データは、投資判断の参考のために、一般に公表されているものを使用しました。
※これは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資の最終判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

↑ページトップに戻る↑

↑前号へ↑
八丁堀克美の株式勉強会 http://8katsumi.sakura.ne.jp//
otoiawase@8katsumi.sakura.ne.jp
copyright:Hacchobori Katsumi
since 1997