八丁堀克美の株式勉強会
【続ズバリ株】

 八丁堀克美が推奨銘柄を掲載しているコーナーです。ここで発表するものは中・長期保有で値上がりが期待できる銘柄です。
 今回の推奨銘柄=昭和電工くらコーポレーション

最終更新日:2006年6月20日

(平成18年6月19日)

 本日最初は、第1四半期好調な昭和電工(東証一部、科学=4004、千株)

 昭和電工の第1四半期の売上高は前年比8%増の2054億円、営業利益は同23.4%増の154.12億円になった。上期計画に対する進捗率は売上高で50%、営業利益で62%。牽引役は、電子・情報セグメントだ。HDや半導体向け特殊ガスが数量増となったほか、円安による価格上昇などで、同セグメントの営業利益は45億円増の80億円。また、セラミックス、人造黒鉛電極が堅調で13億円の営業増益。

 一方、アルミニウムが原料高で大幅営業減益(9億円減)。通期の営業利益は同8%増の620億円見通しだが、第1四半期の好調にもかかわらず、上方修正はしなかった。

 なお、HDの生産能力を月産1375万枚に引上げた(3月末)が、その効果は下期以降に大きく寄与する見通しだ。2008年には月産2400万枚目標としている。

 また、昨年11月末に「プロジェクト・パッション」という新中期経営計画を発表している。2008年12月期の売上高9400億円、利益850億円ROA8.5%、DEレシオ1.4倍という意欲的な数値目標となっている。そして2010年の営業利益1000億円が最終目標だ。

 成長事業のHDは、テレビ付のパソコンが拡大するほか、DVDプレーヤー、携帯音楽プレーヤーの普及、携帯電話への搭載などから、大容量化、小型化のニーズがより高まり、需給は依然、逼迫状態にある。2008年には月産2400万枚目標。



[昭和電工株価詳報]


[連結]
- 売上高
百万円
営業利益
百万円
経常利益
百万円
利益
百万円
1株利益
04.12 740,706 52,071 38,912 7,596 6.66
05.12 811,899 57,191 46,960 15,647 13.70
06.12予想 865,000 62,000 51,000 24,500 20.90

[単独]
- 売上高
百万円
営業利益
百万円
経常利益
百万円
利益
百万円
1株利益
1株配当
04.12 525,801 44,074 35,200 9,602 8.42 3.00
05.12 568,086 36,014 34,950 956 0.84 3.00
06.12予想 595,000 34,000 26,000 12,000 10.20 3.00

 本日二番目は、中間決算も好調なくらコーポレーション(東証一部、商業=2695、1株)

 くらコーポレーションの4月中間期は売上高が前年比20.5%増の191億円、経常利益が同15.6%増の12.37億円と当初計画をともに上回った。既存店が前年比99.6%と計画の95%を大きく上回ったほかは、新規出店8店(厳選したため計画11店を下回った)、食材原価率44.9%(計画45.7%)、販管費比率45.7%(計画45.1%)だった。

 食の安全にこだわるくらコーポレーションの取組が顧客に評価されたほか、販促の効果や携帯予約システムの導入、店舗オペレーションの確立も寄与したことから、既存店の好調につながった。通期は、既存店が98%、新規出店24店、食材原価率45.3%、販管費比率5.6%を見込む。新規出店は従来の家賃が安いところから一等地に変更することで、売上拡大に寄与しそうだ。

 また、寿司ネタの原価上昇に対しては、廃棄ロス率の縮小や仕入れ対応で当面は対処していく方針だ。

 なお、正式発表ではないが、中期的には、関東200店、関西100店等で340から350店(今期末予想総店舗数170店)、売上高で1000億円を視野に入れているようだ。


[くらコーポレーション株価詳報]


[単独]
- 売上高
百万円
営業利益
百万円
経常利益
百万円
利益
百万円
1株利益
1株配当
04.10 27,956 1,493 1,626 798 16,750.18 700.00記
05.10 34,475 1,936 2,206 1,100 21,223.53 725.00記
06.10予想 39,500 - 2,450 1,230 11,907.04 360.00

infoseek 株価サービス
野村の証券用語解説集
※財務データは、投資判断の参考のために、一般に公表されているものを使用しました。
※これは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資の最終判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

↑ページトップに戻る↑

↑前号へ↑
八丁堀克美の株式勉強会 http://8katsumi.sakura.ne.jp//
otoiawase@8katsumi.sakura.ne.jp
copyright:Hacchobori Katsumi
since 1997