八丁堀克美の株式勉強会
【目次】
トップページ
続ズバリ株
投資戦略
【えんま帳】

 先週の株式市場は、原油相場の上昇と手がかり難から上値を抑えられる展開となりましたが、 日経平均株価は1万1500円台を確保して引けました。

  そのなかで、AOCホールディングス、ザインエレクトロニクス、オエノンホールディングスが高値を更新しました。
また、くらコーポレーションが先週に続き高値を更新しました。
 

最終更新日:2005年6月26日
平成17年6月24日現在
掲載日 コード 推奨銘柄 推奨者 前日値
(円)
その後の高値
(円)
上昇幅
(円)
3/28 8585 オリエントコーポレーション 克美 355 407 +52
2695 くらコーポレーション 克美 3920 4850 +930
3/26 4523 エーザイ 野村 3710 3750 +40
6486 イーグル工業 野村 761 849 +88
7309 シマノ 野村 3550 3690 +140
9613 エヌ・ティ・ティ・データ 野村 3820 3870 +50
3/19 5017 AOCホールディングス 野村 1647 1745 +98
6769 ザインエレクトロニクス 野村 4440 4590 +150
7276 小糸製作所 野村 997 1205 +208
8585 オリエントコーポレーション 野村 375 407 +32
3/14 2533 オエノンホールディングス 克美 341 394 +53
9513 Jパワー 克美 3470 3490 +20
3/12 2503 キリンビール 野村 1090 1100 +10
3313 ブックオフコーポレーション 野村 2280 2810 +530
3877 中越パルプ工業 野村 323 332 +9
8316 三井住友
フィナンシャルグループ
野村 744千 754千 10千
3/7 6807 航空電子工業 克美 1201 1236 +35
5713 住友金属鉱山 克美 860 893 +33
3/5 4331 テイクアンドギヴ・ニーズ 野村 1230 1260 +30
7733 オリンパス 野村 2340 2510 +170
8795 T&Dホールディングス 野村 5690 5850 +160
9751 TIS 野村 4490 4530 +40


※「野村週報」の掲載日は、実際に配布される日付としました。
※これは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資の最終判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。


↑ページトップに戻る↑

↑前号へ↑

八丁堀克美の株式勉強会 http://8katsumi.sakura.ne.jp/
otoiawase@8katsumi.sakura.ne.jp
copyright:Hacchobori Katsumi
since 1997